自営業の家って普通こんな感じでは

2月に定年になった父が、同業を営む叔父の会社に専務で迎えられて2ヶ月。

60にもなるのに結構やる気です >父

家族一同、(社長ではないのに)会社のことであーでもないこーでもないと頭ひねってます(笑)
帰省したとき、いきなり会社のP/L見せられて相談されました(笑)

でも、Family Businessって、普通こういうものだよね?

「こっち」みたいにオヤジが身内を「頼りにならん」と見下して、自分が苦労を全部背負い込んだつもりになって、秘密を全部抱え込むってのはFamily Businessとは言わんよなぁ。
そりゃあ実際自分も場数少ないし、正直あんまり営業したいとも思わないし、「こっち見んな」というのが素直な気持ちとしてあるけどさー

一人で勝手にやれば、と言いたい気持ちを我慢我慢。。。