外国行きたい病

man_ya2004-07-06

たまに「外国行きたい病」になることがあります。
沖縄行きたい病になることもありますが。
でも最近は病が進んで?「外国住みたい病」のケがあるかも。


http://www.theberesford.ca/


こんな外国の賃貸アパートのHPを見たりしているのも結構楽しいですよ。
そんな中で、じゃあ住むところとして考えるならどこかというと、今はカナダが一番の候補。
物価も安いし*1英語圏だから簡単な意思疎通には困らないし*2、筆談OKなら大抵のことはできるでしょう*3


ところで、たまたま勉強用に買った「マンガで覚えるネイティブ表現1300」という本は、カナダに住んだことにある人が挿絵を描いているのだけど、カナダを褒める言葉の後に


unlike in the U.S.
アメリカと違ってカナダはこういうところが良い)


という言葉が何度もついてくるのが笑えます。

*1:以前NHKラジオで言っていたところでは、世界の主要都市の物価を比較した調査で、カナダが下のほうを独占したそうです

*2:困ったらギャグで逃げます。前にとあるカナダ人にPeople who can speak only one language called Americanと言ったら大笑いしてくれました

*3:とはいえ実際に筆談するとみんな意外そうな顔をします。「話せないのに書けるの?」って思うのかな