メモリアルシップ摩周丸

函館駅に係留された元青函連絡船摩周丸
今では「メモリアルシップ摩周丸」といって、青函連絡船の博物館になっています。


、、なんでいきなり摩周丸なのかと思うかもしれませんが、実はここには「青函連絡船無段変速機」が置いてあるんです。


要するに船のオートマチック(笑)


この機械、自由に動かせるようになっていて、片側についたハンドルをぐるぐると回すと、中のオイルが回り始めて、反対側についたシャフトが回りだす仕組みになっています。
これがどうやって変速機になっているのか詳しい仕組みはよく分からないけれど、見るからにエネルギーをロスしていそう。


見たのもだいぶ昔(函館なんてたぶん10年くらい行っていないから)の話なので、今も同じものが置いてあるかは分からないけど、もし機会があったら試してみてください。